おはようございます。
ただいま、午前2時25分です。
いつもこんな時間に起きて、事務仕事してます。
前日の業務時間内に終わらなかった事務仕事をして、そのあと時間があったら、たまっている事務仕事をします。
昨日の、訪問診療はどうにか無事に終わりました。
診察時間に20分もかけてくださいました。
ご本人は以前に訪問診療を受けたことは
もちろん覚えていませんでした。
朝、電話で説明しましたが、
昼過ぎにご自宅に伺うと、
朝、私が説明したことも忘れています。
医師の前では普通に受け答えができるのですが、
不穏・被害妄想・不定愁訴等々の、
周辺症状や問題行動が多いかたなので、
先生に簡単に報告し、詳細は文書にしてFAXで送ることにしています。
以前の主治医では、このようなやり取りは不可能でした。
医療との連携の大切さを学ばせてもらっています。
私に対しても、穏やかに話してくださる先生なので
信用してお願いできます。
私も毎回は、立ち会うことはできないので、
どうにか、訪問診療がつながってほしいと願うばかりです。
今日は、朝一番で、介護保険課認定係に電話をします。
認定調査の問い合わせがあったので、折り返しの電話です。
また、「訊き方が足りない」と、「テキストをしっかり読んでください」
と言われるんだと思います。
でも、睡眠時間を削って、事務仕事の追い上げをしてるので、
テキストを読みたくても、勉強時間を作れないのが現状です。
早く、この仕事の山を何とかしなければ・・・。
拍手をくださったかた
ありがとうございました。
ランキングに参加しています
ぜひ、ぽちっと押してやってください。
にほんブログ村
[3回]
PR