忍者ブログ
ただ今、人生の仕切り直し中のケアマネ
プロフィール
HN:
かたつむり
性別:
女性
自己紹介:
心と身体を壊し、まだ人生の仕切り直し中のケアマネ。

保有資格:社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員。ついでに日商簿記2級・全商簿記1級
(Twitter@renrinoeda2)
P R
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [52]  [58]  [57]  [56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謝罪

先ほど、管理者(=社長)にメールを入れました。


今までの社長の言動に傷ついたし
社長に対して言った言葉も会社のことを考えていってました。
でもその時の発言は、社員の立場での発言であり、
経営者としての社長の立場までは考えていなかったのです。
このことを伝えたうえで、
自分が社長に対して発言するときに
自分が社長から言動を受けたと時に
経営者としての社長の立場や気持ちを
考えることができていなかったこと、
社長の立場を考えることができていなかったことを
謝罪しました。


本来ならば、直接会って頭を下げるのが筋です。

でも、早く謝罪したかったので、
メールをしました。
社長は事務所にいることがほとんどなく、
いても電話対応でドタバタしてます。
だから、普段は時間をとって話をすることができないのです。
そのため、メール謝罪させてもらいました。


社長は、話し合いのときは、
『かたつむりさんの体調のことと、それに合わせた仕事の進め方を話し合いたい』
と返信がきました。



社長としては、たぶん私に言いたいこともあったと思います。
でも、私に対して追及はしませんでした。


社長は譲歩してくれたのだと思います。


私は『ありがとうございます』と返信しました。


生まれた年代も違えば、
育った環境も全く違う。


そのうえ、社長と私は、ある意味で正反対の人生を送ってます。


だから、どうしても個人の価値観が違いすぎるのです。


そのこともあり、そして、互いの性格から、
きつい言葉のやり取りは完全にはなくならないと思います。
それでも、これからは、
社長の立場を考えることを忘れないで、
言葉を選んで自分の考えを言うようにしたいと思います。




明日は、整形外科へ行き、身体のメンテナンスをして、
眼鏡屋さんに行きます。

2日ほど前に、頭がふらついて足がもつれて転倒しました。
事務所の前で。

ひと月前に自転車ごと転倒したばかりだというのに。

頬から出血し、メガネはレンズが外れてしまいました。
(幸いレンズは割れてませんでした)
額を打ちましたが、その前に両手をつくことができたので
頭部の直撃は避けることができました。
社長と新入社員さんに驚かれ、
母親に怒られました、気を付けろと。


このところ食欲がなく、固形物をほとんど食べていないので、
かなりふらついてます。

春先からずっと体調を崩しっぱなしなので、
目標の35件担当を今月達成できたので、
書類の追い上げと体調を戻すことを
どうにかしなければならないと思ってます。


今度こそ、この週末は事務仕事を追い上げたいと思います。



拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は 後日書かせていただきます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
(本当に、本当に、いつもごめんなさい<(__)>)



ランキングに参加しています
ぜひ、ぽちっと押してやってください。

にほんブログ村<!--

拍手[3回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne