今日、たまりにたまっている書類を
出来るだけ作成をしてしまおうと思っていたのですが、
色々と用事もあり、結果ほとんど進みませんでした。
勉強もしたいので、どうにかこの書類の山を
片付けたいのですが、
次から次へと書類作成の仕事が出てくるので、
山が低くなりません。
それでも、正月休みに格闘したので、
少しは減ったんですがね。
私は、介護業界に飛び込む前に、
13年間主に経理事務をしてきたという、
少し変わった経緯があるので、
事務仕事には抵抗はないんですが、
業務時間は、訪問と電話対応で終わってしまうんです。
みなさんは、どうやって書類の山と格闘してるんですかね???
今月中にはこの書類の山を片付けたいっ!
と、思ってはいます。
あしたは祝日ですが、仕事です。
少々難ありの認知症独居の利用者さんを
訪問診療につなげるために、ただいま格闘中です。
そのかたの、2回目の訪問診療が明日あるので、
また、立ち会います。
不穏・不定愁訴の強いかたなので、
拒否される可能性もあります。
諸事情で家族の介護力もあまりないので、
その分私にかかってきます。
とても大変なケースですが、勉強させもらってます。
明日の訪問診療もうまくいきますように・・・。
拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は畳んであります。
拍手お返事をクリックしてご覧ください。
ランキングに参加しています
ぜひ、ぽちっと押してやってください。
にほんブログ村>
[3回]
≪きまま様≫
いらっしゃいませ、初めまして。
ケアマネ試験合格おめでとうございます。
きまま様も良い職場出会えるように、私も祈ってます。
ぼやきばかりのブログになりそうな気配ですが、
よかったら、また遊びに来てやってください。
≪ichi様≫
いらっしゃいませ、初めまして。
ご家族が介護するのは、24時間365日続くので、
本当に大変だと思います。
それを、支えるのが私たちの仕事だと考えております。
担当がよいケアマネさんのようで良かったですね。
私も、家族に信頼されるケアマネめざしてがんばります。
よかったら、また遊びに来てやってください。
PR