忍者ブログ
ただ今、人生の仕切り直し中のケアマネ
プロフィール
HN:
かたつむり
性別:
女性
自己紹介:
心と身体を壊し、まだ人生の仕切り直し中のケアマネ。

保有資格:社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員。ついでに日商簿記2級・全商簿記1級
(Twitter@renrinoeda2)
P R
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほぼ『徹夜』

昨日の朝、ひどい頭痛に襲われました。

動けなくて、落ち着くまで横になっていました。

出勤時間には間に合わないとおもったので、
ウチの管理者にメールしました。

結局1時間半遅れての出勤になったので、
その分、勤務時間をずらして退社時間も1時間半遅くしました。


急ぎの事務仕事が溜まっているので、
ほぼ徹夜で自宅で事務仕事をしました。
仮眠を2時間取りましたが・・・まるで夜勤をしていた時のよう(^^;


でも、今朝までの目標のところまでは終わりませんでした。

今晩も徹夜、その次も徹夜です。

しかし、事務仕事の山が減りません。


もしかしら、経験5か月の私にはまだ、多すぎる仕事量をしているのか?
いやいや、私の能力の問題なのか?
う~~~~~~ん・・・・。

職員が私一人なので、比較の対象がいないので
よくわかりませんが、
私より2か月早く入った人(未経験)が
3か月で、ウチの責任者に
「あなたの仕事の指示が多すぎる、ここではやっていけない!」
と、言って辞めました。
ウチの責任者、理想が高いので
もしかしたら、私に求めていることも高いのかもしれません。

理想が高いのは良いことです。
惰性でやるしごとではありませんので。
ただ、平均睡眠時間3時間が
3か月続いていて、まだしばらく続きそうなので、
このままでは、いつか倒れるのではないかと
自分で自分のことを心配してます。


ウチの責任者には「仕事の仕方を見直して」
と、言われて終わりです。


どうしたらいいのかなぁ~。


今日の認定調査出来るかな~
予習できなかったけど・・・。



今は、とにかく普通に寝たいです。



拍手をくださったかた、ありがとうございました。


ランキングに参加しています
ぜひ、ぽちっと押してやってください。

にほんブログ村<!--

拍手[2回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne